機能紙Q & A
水溶紙について
- 出荷単位は?
- 巻取は1本より、平判は500枚よりとなります。
-
水溶紙規格表
品名 形態 規格寸法 平米・連量 備考 30MDP 巻取 1200o×2000m 2400u 30MDP-S 2400u 60MDP 2400u 60MDP-S 2400u 120MDP 1200o×1000m 1200u 30MDP 平判 546o×788o 12.9kg 500枚/包 30MDP-S 12.9kg 60MDP 25.8kg 60MDP-S 25.8kg 120MDP 51.6kg 250枚/包 A3015 巻取 1200o×1000m 1200u ヒートシール可 A3030 1200u A6015 1200u 30CD-2 巻取 1200o×2000m 2400u 60CD-2 2400u 120CD-2 2400u 30CD-2 平判 546o×788o 12.9g 500枚/包 60CD-2 25.8g 120CD-2 51.6g 250枚/包
- 運賃は?
- 平判5,000枚未満は別途となります。(重量によって運賃が変わります)
- MDPとCD-2の違いは何ですか?
- 分散時間と厚さが異なります。
分散時間:MDP=35秒以内、30CD-2=約45秒、60CD-2=約60秒、120CD-2=約100秒
※上記数値は標準値であり保証値ではありません。
- 印刷は可能ですか?
- 印刷条件や形態ごとに異なります。
なお、可能であっても、印刷仕上がりがきれいではない場合があります。
平判:30CD-2、30MDPへは出来ません。それ以外は条件によって可能です。(手差し等)
巻取:グラビア、フレキソ印刷は可能です。
- MDPとMDP-Sの違いは何ですか?
- MDP-Sはスーパーカレンダー品。Sがつくと表面が平滑、印刷仕上がりが綺麗。
水筆用紙について
- 出荷単位は?
- 包み単位で出荷可能です。
-
水筆用紙規格表
品名 形態 規格寸法 色 備考 水筆用紙CA 平判 240o×335o 赤、緑、黒 200枚/包 水筆用紙T 900o×600o 赤、黒 100枚/包 急乾帳 500o×700o アカ、クロ、ミドリ
ピンク、ブルー
- 運賃は?
- 5包未満は別途必要になります。(重量によって運賃が変わります)
- 水筆用紙CAとTの違いは何ですか?
- Tは黒板等に貼り付けて使用するのを想定していて水が垂れにくく、急乾帳はCAと同じです。
- 印刷は可能ですか?
- オフセット印刷等可能ですが、下地の色の影響が出る場合がございます。
表面の隠藪層が紙粉の様にでることがあります。
- 何回繰り返し使えますか?
- 故意に表面を削らなければ約500回使用できます。